13歳の息子が非上場企業株の配当所得を得た際に、確定申告をして還付を受けられるか
13歳の息子が非上場企業株の配当所得を得た際に、確定申告をして還付を受けることができるのかお教えください。
昨年12月に親族の非上場企業からの配当として390,000円(うち79,638円が源泉)が当方の息子に振り込まれました。
息子にはこの配当所得以外に昨年度の所得はなく、息子本人が確定申告をすれば還付されるのではないかと思っているのですが
知り合いは同様のケースのときにお子さんの確定申告をしなかったとのことです(理由までは確認できませんでした)
1)13歳の息子本人が確定申告をすれば還付を受けられるのか
2)その際、当方の扶養家族からは外れるのか。そもそも16歳未満なので
扶養控除対象外なので、当方の確定申告には、息子の配当所得について
申告する必要はないのでしょうか
以上2点についてお教えください。
税理士の回答

安島秀樹
➀確定申告すれば源泉税は全額返してもらえると思います。
②ほかに所得がなければなにも影響ないと思います。
安島先生 早速のご回答ありがとうございました。息子の確定申告が出来ることがわかり安心しました。
息子の確定申告をしたほうが良いのか、例えば息子が確定申告したことで児童手当に影響がでるかもしれないなど、確認しておくべき事項があればあわせてご教示頂ければ幸いです。
本投稿は、2021年02月01日 23時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。