確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

エステサロンを経営しております
持続化給付金を頂いたおかげで赤字にはなりませんでしたが所得が10万円程度でした
市県民税の申告はするつもりですが確定申告も必要でしょうか?

税理士の回答

相談者様が白色申告の場合、合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告の義務はありません。

回答ありがとうございました
青色申告です
赤字であった時は確定申告をして繰り越ししてましたが前年度の申告は48万円以下の黒字でしたので確定申告しませんでした
今年の様に給付金等があった場合は確定申告した方が良いのかと思いましたがしなくて大丈夫の様ですね、ありがとうございました

本投稿は、2021年02月03日 17時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金 法人 2019年確定申告赤字

    持続化給付金の申請をしようとしています。家族経営の法人です。5月の売り上げが前年の50%以下だったのですが、確定申告の書類に売上額が記載されていません。前年は赤...
    税理士回答数:  1
    2020年06月10日 投稿
  • 赤字の為確定申告してない持続化給付金申請について

    スナックを5年前からしてますが赤字の為確定申告しておりません。今回持続化給付金を受ける為には去年の確定申告をしないと説明されましたがそれをする事で税務署から過去...
    税理士回答数:  5
    2020年05月17日 投稿
  • 市県民税の確定申告

    平成30年度の市県民税を昨年暮れに一括して納めたのですが確定申告で還付請求はできるでしょうか。できる場合は何を用意すればよいでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年01月21日 投稿
  • 確定申告及び市県民税の申告について

    確定申告と市県民税の申告の両方をしなければならないのかを教えて下さい。 当方、会社員で年末調整は済んでいます。昨年から個人年金を受け取り始めましたが、雑所得と...
    税理士回答数:  2
    2021年01月23日 投稿
  • 持続化給付金 仕訳

    お世話になります エステサロンを個人事業主として青色申告をしておりましたが収入が少ないため確定申告しなくてもよいと言われ市県民税の申告だけしています 今年は...
    税理士回答数:  1
    2020年11月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635