ふるさと納税の還付金が少ない
年収2100万円でふるさと納税を60万円しました。
(当方独身で、またふるさと納税以外で控除の対象となるものはありません。)
還付金は6万円ほどでした。
所得税分の還付金は下記の計算式の認識なのですが。。。
所得税分還付金=(ふるさと納税額-2,000円)× 所得税率×1.021
その場合約24万円の還付金かと思うのですが、何か計算がおかしいのでしょうか?
税理士の回答

年収2100万円とのことで、2000万円を超えているため、年末調整がされていません。
ためしに、寄付金控除を除いたところでどうなるか、計算してみてください。納付になっていると思われます。
今回の還付は、納付すべき税額と相殺され、結果の還付の6万円ということかと思います。
なお、年収2100万円、給与所得控除は195万円、あと、社会保険綾控除や基礎控除があることを考えると、適用されている所得税率は33%だろうと思います。
回答ありがとうございます。
よく理解できました。
本投稿は、2021年02月27日 19時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。