[確定申告]ふるさと納税の還付金が少ない - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ふるさと納税の還付金が少ない

ふるさと納税の還付金が少ない

年収2100万円でふるさと納税を60万円しました。
(当方独身で、またふるさと納税以外で控除の対象となるものはありません。)
還付金は6万円ほどでした。
所得税分の還付金は下記の計算式の認識なのですが。。。
所得税分還付金=(ふるさと納税額-2,000円)× 所得税率×1.021

その場合約24万円の還付金かと思うのですが、何か計算がおかしいのでしょうか?

税理士の回答

年収2100万円とのことで、2000万円を超えているため、年末調整がされていません。
ためしに、寄付金控除を除いたところでどうなるか、計算してみてください。納付になっていると思われます。

今回の還付は、納付すべき税額と相殺され、結果の還付の6万円ということかと思います。

なお、年収2100万円、給与所得控除は195万円、あと、社会保険綾控除や基礎控除があることを考えると、適用されている所得税率は33%だろうと思います。

本投稿は、2021年02月27日 19時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税 確定申告 所得税の還付金0

    2017年にふるさと納税をしたので、確定申告をしました。 去年もして、所得税が還付されていたので、源泉徴収票をきちんと見ていなかったのですが・・・ 約2万円...
    税理士回答数:  2
    2018年03月07日 投稿
  • ふるさと納税の還付金が少ない

    1社のみから給与所得を得ている会社員です。給与支払い金額970万円、所得控除額200万円、源泉徴収70万程です。 そして、計12万円のふるさと納税を実施しまし...
    税理士回答数:  2
    2019年02月23日 投稿
  • ふるさと納税の還付金

    ふるさと納税についてワンストップ申告で行っていました。その年医療費控除の申請のため確定申告に行ったのですが、ワンストップ申告した場合も確定申告が必要と知らなかっ...
    税理士回答数:  1
    2019年08月25日 投稿
  • ふるさと納税 還付申告

    昨年(2018年)、ふるさと納税で寄付を行いました。 確定申告が遅れた為、今年(2019年)に還付申告を行いたいのですが、 必要な手続きを教えて頂く事は出来...
    税理士回答数:  1
    2019年04月16日 投稿
  • 還付金がある場合、ふるさと納税は可能か

    個人事業主です。 昨年度の事業は赤字、FXの収入が黒字で事業分の源泉税の還付金がありました。 本年も同じく事業は赤字、FXは黒字だった場合、ふるさと...
    税理士回答数:  1
    2019年04月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238