副業での収入、年間20万円以下ですが、確定申告の際に申告する必要はありますか?
飲食店で雇われ、働いております。現在休みの日を利用して副業として出張料理をしておりますが、親会社から、委託をされ、売上の60%を収入として、支給されています。
去年の4月より始め、現在までの副業収入額は合計で17万円ほどなのですが、申告はしなければなりませんか?
また、確定申告は申告を一度先週したのですが、この副業の部分を申告していなかった為、気になりご相談させていただきました。
また、個人事業主扱いとなると考えているのですが、申告する場合はどのような形態で申告をすればよいか教えて下さい。
税理士の回答

副業での収入、年間20万円以下ですが、確定申告の際に申告する必要はありますか?
飲食店で雇われ、働いております。現在休みの日を利用して副業として出張料理をしておりますが、親会社から、委託をされ、売上の60%を収入として、支給されています。
去年の4月より始め、現在までの副業収入額は合計で17万円ほどなのですが、申告はしなければなりませんか?
また、確定申告は申告を一度先週したのですが、この副業の部分を申告していなかった為、気になりご相談させていただきました。
また、個人事業主扱いとなると考えているのですが、申告する場合はどのような形態で申告をすればよいか教えて下さい。
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問についてですが
一般に給与所得者(会社員等)については、その給与所得以外の所得が20万以下で有れば確定申告不要制度(還付申告等を行う場合を除く)が有ります。
この場合、その給与所得について年末調整を受けている場合が条件となります。
ご質問の記載を見ると
「確定申告は申告を一度先週したのですが」
と書かれており、この場合、確定申告自体をされていますので、上記の特例は適用を受ける事は出来ません。
したがって、副収入について、雑所得又は事業所得として、既に申告された内容に追加して、確定申告書を再度提出することとなります。
では、参考までに。
本投稿は、2015年02月23日 14時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。