確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

FXの利益がでていて、たとえば50万でていて、確定申告する場合ですが、
例えば3年間の繰り越し損失で3年前の分で40万の繰り越し損があり、2年前は0で、1年前に5万の繰越損失がある場合ですが、

今年は給料も103万以下でほぼ50万ぐらいしか稼いでないし、なのでFXの利益分加えてもたいして税金は課税はないだろうとみて、3年前の損失分40万だけ利用してFXの利益を10万分の課税対象にして、残りの1年前の5万の損失分を、さらに来年に繰り越すことは可能でしょうかね・?
それとも自動的に残りの10万の利益から1年前の5万の損失を、それ以上繰り越せないで自動的に10万-5万でのあつかいになッてしまうのでしょうかね・?
詳しい方いたら幸いです

税理士の回答

本投稿は、2021年03月14日 01時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • FX 確定申告 損失繰越について

    私は会社員で個人的にFXをやっている者です。 FXでの確定申告の損失繰越について質問です。 損失繰越する場合、3年間連続で確定申告する必要があるという事は理...
    税理士回答数:  1
    2020年02月16日 投稿
  • 確定申告 損失の繰り越しについて

    賃貸物件を所有しています。 2019年はリフォーム等で赤字になり10万円の損失申告しました。 2020年は30万円の黒字(所得)となりましたが 課税所得は...
    税理士回答数:  1
    2021年02月02日 投稿
  • 確定申告時のFXの損失繰越について

    昨年のFX取引で損失が出たため、損失繰越を検討しています。 2017年の損失はマイナス20万程度です。 2016年の利益が10万程度だったため、2016年の...
    税理士回答数:  1
    2018年01月29日 投稿
  • 確定申告後のFXの損失繰越について

    令和元年分の確定申告を済ませました。寄附金控除(ふるさと納税)、医療費控除、源泉徴収無の特定口座の株式譲渡益の申告です。 申告後にFXでの損失の申告を忘れたこ...
    税理士回答数:  2
    2020年08月23日 投稿
  • FXの確定申告 国内・海外FX会社併用と損失繰越について

    私は派遣社員で年収2000万以下なので、給与所得以外の収入(私の場合はFXのみ)が20万円を超える場合に税金支払い義務が発生するという項目に該当するか否かの判定...
    税理士回答数:  1
    2018年12月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,235