確定申告期間での税理士依頼について
確定申告期間に税理士に依頼する場合において、期間内に依頼する側が日時を決めることはいけないことでしょうか?中には、税理士の中でも横柄へ態度で、こちらの都合を聞いてくれないこともあり、非常に迷惑ですが、
こちらが日時指定できないのが普通なのでしょうか?
税理士の回答

大石一人
依頼される方はお客様なのですから、日時を指定されるのは当然の権利であり、お忙しい中そういう時間を作られるのですから、何の問題もないと考えます。むしろそんな事で、税理士に対するイメージが悪くなったとすれば、大変悲しい事です。
ただ一点、法人と違い、個人の方の申告期限は、全国一律で3月15日です。よって普段は忙しくない税理士でも、この時期は飛び回っており、なかなか時間を取れないと言うのは、現実問題としてあります。
逆にこの時期、スイスイ予約が取れる税理士はちょっとどうなの?、と個人的には思ってしまいます。
ですので来年以降は、なるべく早めにコンタクトを取って頂き、予定をしっかり立てられることをお勧めします。
本投稿は、2015年02月25日 18時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。