個人事業主になるべきかのご意見
現在大学生で副業として楽天ポイントせどりをやっています。
また、ブログで複数のジャンルを投稿しています。
前者では2021年初めに失敗してしまい、
収入の例でいうと(売上400万)-(経費390万)=10万程度になる見込みです。
後者は将来的に利益を出したいですが、現在ほぼ稼げていない状態です。
経費を含めると赤字状態で20万程度あります。
二つを合わせると今年は赤字状態です。
この場合、個人事業主となって二つを合わせて損失繰越することは可能ならば開業届を出そうと思うのですが、
懸念しているのは
1.ブログの内容はせどり関連ではないため、個人事業主で同一の収支に含むことは可能なのか
2.4月に開業届を出すと決定した場合、1月から3月までの経費、売り上げは確定申告に記入できるのでしょうか?
なので、お答えいただければ幸いです。
税理士の回答

1.開業届を提出すときに、ブログ、せどりの事業をあわせて記載し提出すれば事業の収支になります。
2.開業届は実際に仕事を始めた日を記載して提出します。2021年1/1から始められたのであれば、1/1を開業日にすれば、2021年の事業売上、経費として計上できます。
本投稿は、2021年03月17日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。