専業投資家(投資家)の青色申告
フリーランスをやっています。
現在、本業収入400万円/年と株等の配当収入20万円/年です。
仮に、本業収入100万円/年と株等の配当収入200万円/年となった場合、
株等の配当収入が全収入に対して、支配的になった場合、
青色申告としては、株等の配当収入はどんな科目になるのでしょうか?
フリーランスの専業投資家は、株等の配当収入の確定申告は、どのようにおこなっているのでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
上場株式等の配当は、申告不要(源泉徴収のみで納税が完了)と確定申告(総合課税または申告分離課税)のいずれかを選択ということになります。
本投稿は、2021年03月25日 19時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。