税理士ドットコム - [確定申告]専業投資家(投資家)の青色申告 - 上場株式等の配当は、申告不要(源泉徴収のみで納...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業投資家(投資家)の青色申告

専業投資家(投資家)の青色申告

フリーランスをやっています。
現在、本業収入400万円/年と株等の配当収入20万円/年です。

仮に、本業収入100万円/年と株等の配当収入200万円/年となった場合、
株等の配当収入が全収入に対して、支配的になった場合、
青色申告としては、株等の配当収入はどんな科目になるのでしょうか?

フリーランスの専業投資家は、株等の配当収入の確定申告は、どのようにおこなっているのでしょうか?


税理士の回答

上場株式等の配当は、申告不要(源泉徴収のみで納税が完了)と確定申告(総合課税または申告分離課税)のいずれかを選択ということになります。

本投稿は、2021年03月25日 19時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 専業投資家の配当所得の申告方法

    個人事業主の専業投資家において、配当益を配当所得として申告するか事業所得として申告するかは、どちらも税額と手間の観点で一長一短あるのですが、そもそもこれは申告者...
    税理士回答数:  1
    2020年02月20日 投稿
  • 専業投資家の確定申告

    現在専業投資家です。主に株式への長期投資を行っており、収入の大半が配当収入です(株式譲渡所得はほとんどなし)。確定申告に関して以下3点教えていただけますと幸いで...
    税理士回答数:  1
    2020年03月23日 投稿
  • 専業投資家の税金について

    現在サラリーマンなのですが、退職し、来年から専業主婦になる予定です。 現在、株での譲渡益があります。 専業主婦になってからも、株の取引きを行っていきたいので...
    税理士回答数:  1
    2020年07月22日 投稿
  • 専業投資家の税金対策

    2016/4/1よりサラリーマンを辞め、専業投資家になりました。現時点では国内株式投資のみなのですが、特定口座で取引しております。譲渡益、配当全て20.32%程...
    税理士回答数:  1
    2016年03月29日 投稿
  • 専業投資家として2つの特定口座の使い分け

    専業個人投資家として、営利目的で継続的に行っている等の場合は、譲渡益を譲渡所得ではなく事業所得(又は雑所得)として取り扱うこともできると理解しています。 参考...
    税理士回答数:  1
    2018年02月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310