生活用動産の売却について
フリマアプリで要らない物を売却したとして、幾らになったら確定申告が必要ですか?
当方会社員です。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
個人の不要品を売却して20万円を越えても課税の対象外という事なんですか?
会社員の場合、20万円を越えたら確定申告が必要と聞いたのですが生活用動産即ち個人の不要品なら20万を越えても課税の対象外ということでしょうか?

相談者様のご理解の通り、不用品(生活用動産)の売却は非課税になります。
何度もすみません
ということは、不要品を売却して20万円を越えていても確定申告は必要無いということでいいのでしょうか?

20万を超えていても、不用品の売却であれば確定申告は不要になります。
ありがとうございます
ネットで検索してもイマイチわからなかったので助かりました
本投稿は、2021年04月04日 12時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。