税理士ドットコム - 同人誌で依頼した領収書内訳を確定申告での処理について - 上記の領収書記載の送料は棚卸資産の取得原価を構...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 同人誌で依頼した領収書内訳を確定申告での処理について

同人誌で依頼した領収書内訳を確定申告での処理について

まず領収書の内容が

同人誌50部 11,300 円
送料    1,000 円
ポスター制作 2,000 円
消費税 1,144 円(8%)
合計      15,444 円

売れた分の在庫だけが経費になると見たので確定申告に記入したい場合
11300+904(同人誌分だけの消費税)=12204
12204÷50=244(単価)

このような計算で単価から売れた数分の在庫を
経費にしてよろしいのでしょうか?

税理士の回答

 上記の領収書記載の送料は棚卸資産の取得原価を構成しますので、上記の計算式に送料を加えて、消費税を計算しなおして、同人誌の仕入単価を算出しなおす必要があるものと考えられます。
 売れた分の原価を売上原価として、必要経費に算入できます。

質問に回答ありがとうございます!
度重なる質問で申し訳ないのですが
回答を参考にして計算式は

11300(同人誌)+1000(送料)+984(同人誌+送料の消費税)=13284
13284÷50=265(仕入単価)

となると思うのですが、この時の送料は
「ポスター分の送料」と「同人誌分の送料」と2つに分けなくてもよろしいのでしょうか?

 おっしゃるとおり、送料をポスターと同人誌に分けるのが最も正しい処理となります。
 送料は合理的な基準で同人誌とポスターに分けることになりますが、重量で分けるか、金額で分けるか、などいろいろ方法はあると思います。合理的で税務署に説明可能であれば、問題ありません。

本投稿は、2021年04月08日 18時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353