確定申告
今春の確定申告についての質問です。しかし、要領がわからないため質問させていただきます。
1、28年末に職場で年末調整はしてあるが、昨年土地を売ったので、今春確定申告しなければならないのか?また、医療費も確定申告対象と聞いたが、領収書を保管しておらず、いくらかかったか不明。さらに、何か必要か?
2、27年末は年末調整もしていない(転職)。土地の件以外は上記1と同じ状況。
3、26年末は年末調整はしたが、土地の件以外は上記1と同じ状況。
4、25年末を含めた以前は年末調整したかどうかも覚えていない。
私は多忙ですが、上記を踏まえてできることは何か教えて下さい。
税理士の回答
番号にそって回答します。
1、は土地を売却しているということですので譲渡所得の申告が必要になります。また医療費控除(支払金額が10万円以上、以下同じ)ですが領収書が無いと医療費控除は出来ません。
2、年末調整をしていないのであれば所得税が還付になる可能性があります。医療費控除(領収書必須)も含めて確定申告をした方がいいと思います。
3、医療費控除の領収書があれば確定申告で所得税が還付になる可能性があります。
4、25年以前も同様です。
いずれの場合も源泉徴収票、医療費の領収書、28年に限っては土地売却の売買契約書、その土地を購入した時の資料が必要になります。
本投稿は、2017年02月20日 17時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。