住宅資金の非課税分の申告について
親から贈与をうけた住宅取得資金の非課税分の申告についてお伺いします。
平成30年分の申告書第一表の二において、取得に係わる契約年を誤入力してしまい、平成28年とすべきところを29年としていました。非課税であることにかわりはないと思われますが、修正申告をすべきでしょうか
税理士の回答

年度の間違いという理由では修正申告はできません。
平成30年分の贈与税の確定申告書について、現時点まで税務署から問い合わせなどがないのであればこのまま静観されてはいかがでしょうか。
もし、ご心配であれば、所轄税務署の資産課税担当にその旨を伝えて対応の要否を確認されたらいいと思います。
ご回答どうもありがとうございました。
本投稿は、2021年05月02日 21時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。