税理士ドットコム - [確定申告]修正申告をすると精査が厳しくなるというのは本当ですか? - 精査が厳しくても、正しい申告をしているのであれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 修正申告をすると精査が厳しくなるというのは本当ですか?

修正申告をすると精査が厳しくなるというのは本当ですか?

先月、初めて確定申告をしました。
内容はフリマアプリで得たお金を雑所得として申告しました。
というのも、ゲーム機や自転車の部品といった不要品と並行して要らない布生地を100枚近く売却しました。
さすがに100枚近く売却していたら事業的に見えるだろうということで、税務署に相談し雑所得として申告しましたが、初めてということもあり売り上げや利益の計算ミスをしてしまいました。
その後きちんと計算し直し修正申告をしましたが、その後ネットで税務署からのお尋ねで色々調べていたところ、修正申告をすると提出された内容が正しいかどうかの精査が厳しくなると聞きました。
昨年度の不要品の売却で得たお金は19万円、そのうちの7万円が布生地を売却して得たお金です。
過少申告だとしてペナルティが課されたりしないでしょうか?

税理士の回答

精査が厳しくても、正しい申告をしているのであれば、問題はありません。
良い経験です。のり越えてください。
後に、税務署に何を言われても、説明できるように、書類数値をそろえていてください。

本投稿は、2021年05月08日 10時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602