準確定申告の付表について
準確定申告の付表についてお聞きします。
相続人が2名おり、内1名に付表の記載内容に関して、氏名などの個人情報を教えて欲しいと依頼していますが、一切返信がありません。
確定申告の期限もあり、大変困っています。
どのように対応すればよいでしょうか?…
税理士の回答

中田裕二
マイナンバー以外は分かるのではないですか。
準確定申告書は相続人それぞれでも提出できますので、他の相続人のマイナンバー以外は付表に記載して、あなただけの申告をしてはいかがでしょうか。
口座番号などはわかりません。分かるのは、氏名だけです。

中田裕二
口座番号の記載が必要な還付申告なのですか。
なお、氏名しか分からないのであれば、相続人調査をしなければなりません。
被相続人の出生から死亡までの戸籍を収集し、相続人が誰かを調査し、相続人の現在戸籍や戸籍の附票から連絡先を把握してください。
本投稿は、2021年05月16日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。