準確定申告の付表について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 準確定申告の付表について

準確定申告の付表について

準確定申告の付表についてお聞きします。
相続人が2名おり、内1名に付表の記載内容に関して、氏名などの個人情報を教えて欲しいと依頼していますが、一切返信がありません。
確定申告の期限もあり、大変困っています。
どのように対応すればよいでしょうか?…

税理士の回答

マイナンバー以外は分かるのではないですか。
準確定申告書は相続人それぞれでも提出できますので、他の相続人のマイナンバー以外は付表に記載して、あなただけの申告をしてはいかがでしょうか。

口座番号などはわかりません。分かるのは、氏名だけです。

口座番号の記載が必要な還付申告なのですか。
なお、氏名しか分からないのであれば、相続人調査をしなければなりません。
被相続人の出生から死亡までの戸籍を収集し、相続人が誰かを調査し、相続人の現在戸籍や戸籍の附票から連絡先を把握してください。

本投稿は、2021年05月16日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 「準確定申告の付表の相続人欄について」

    法定相続人は2名で、うち私が全て相続する遺言がございます。もう一人の署名、マイナンバー取得が難しい場合、どのように記載すればよろしいでしょうか。よろしくお願い致...
    税理士回答数:  1
    2021年04月02日 投稿
  • 準確定申告「付表」について

    世帯主である夫が亡くなりました。 年金収入(所得)のみですが医療費控除や社会保険料(税金)の申告をしたく準確定申告という事で相続人である妻がする事になりました...
    税理士回答数:  4
    2019年02月16日 投稿
  • 準確定申告の付表「相続分」記入について

    配偶者が亡くなりました。法定相続人は前配偶者との間の子2名と私です。 相続の協議と準確定申告を並行して行ないますが、相続の協議が難航しています。 こ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月19日 投稿
  • 準確定申告の付表について

    法定相続人は3人ですが、遺産分割協議書が作成済みで還付も含めて一人が一括相続することになりました。この場合、準確定申告書には被相続人の名前の下にその相続人の名前...
    税理士回答数:  2
    2021年03月15日 投稿
  • 準確定申告の付表の書き方について

    アパート経営をしていた父が亡くなり、相続人は母及び子供3人(長男、次男、長女)の計4人ですが、4人相談の上、財産は全て長男が相続することに決し、遺産分割協議書も...
    税理士回答数:  1
    2019年04月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447