税理士ドットコム - 前年の仕入れを翌年のものとして経費処理して確定申告できますか? - あくまでも仕入ただけで売っていないのであれば、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 前年の仕入れを翌年のものとして経費処理して確定申告できますか?

前年の仕入れを翌年のものとして経費処理して確定申告できますか?

お世話になります。このコロナ禍のなか、年収が150万ほど減りました。
家族との生活を維持するため、副業を始めることを考えております。

副業開始にあたり、仕入れに50万円ほど要します。
これを経費として計上したいのですが
実際に利益が出るのは仕入れた翌年になりそうです。

つまりこのままだと、仕入れた年はマイナス50万円の赤字で翌年確定申告。
翌年は利益が出て、例えば80万円の売上で、さらに翌年、確定申告。

仕入れた年を50万円の赤字にするのではなく、仕入れた50万円を
翌年の利益と共に経費処理して、利益を30万円に減らし節税
できないものでしょうか。

要は前年の仕入れを翌年のものとして経費処理できるかという事です。
青色申告だと繰越損失という仕組みを利用して3年まで赤字を繰り越せると
いう情報を得ましたが、そもそも副業ではハードルが高いように思います。

しかし、そもそもですが、この考え自体が素人考えで根本的に
間違っているのか、そもそもそんな事認められてないのか、
そもそもそんな事しても得になるのか、ならないのかさえ、
万年サラリーマンのわたしにはわかりません。

ご指導いただけないでしょうか。

税理士の回答

あくまでも仕入ただけで売っていないのであれば、経費になりません。期末在庫となります。翌年にその仕入れたものを売ったときに経費となります。

前年に仕入れた商品が売れていなければ、前年の売上原価にはなりません。帳簿上は、仕入でなく商品勘定(資産)に振替えます。そして、翌年に売れたときに売上分に対応する商品を仕入原価に振替えることになります。

回答ありがとうございます。勉強になります。仕入れと書いたせいで、誤解させてしまいました。説明不足で申し訳ありません。仕入れは、正確には商品を作成するうえで必要な機材です。
※本来、仕入れとは言わないのでしょうね、すいません。
なので、機材は販売予定もないのですが、それでも、仕入でなく商品勘定(資産)に振替えできる
ものでしょうか。

商品ではなく機材であれば、以下の様な処理になります。
1.10万円以上の物
固定資産に計上して減価償却する。
2.10万円未満のもの
消耗品費として処理する。

業務のために用いられる機械装置、器具備品、車両運搬具などで減価償却資産としての計上になるものであれば、数年にわたって経費化します。

国税庁HP No.2100 減価償却のあらまし
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2100.htm

本投稿は、2021年05月19日 12時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 扶養を外れた前年と今年と翌年

    学生ですが業務委託で2018年、2019年扶養を外れた金額を超えてしまいました。今年に入って超えてしまっていたことに気づき、今年に18、19年まとめて申告します...
    税理士回答数:  1
    2020年02月22日 投稿
  • 前年の確定申告忘れ

    副業(雑所得)の確定申告にあたり、前年度の必要経費を除いた雑所得20万以下(領収書一部紛失しているため証拠不十分)の申告忘れが発覚するようなことはありますか? ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月13日 投稿
  • 青色申告は素人でも出来るのか

    来年度から個人事業主として青色申告を開始します。 確定申告にはほぼ無知な状態でして、会計ソフトを使用する予定です。 ネットには色々な会計ソフトがあり...
    税理士回答数:  1
    2020年11月03日 投稿
  • 死亡前年の確定申告

    令和3年に父が死去。しかし令和2年、1年ともに病床にあったため確定申告の申告準備はしながらも提出できていなかったようです。 令和3年は準確定申告、令和2年1年...
    税理士回答数:  2
    2021年02月23日 投稿
  • 前年の確定申告を間違って多めに収入をしたのですが、訂正できますか。

    前年の確定申告で多めに所得を申告してしまい、国民健康保険料が前年に比べ増えてしまいました。何か対策方法(本来の所得の訂正方法等)はあるでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2015年08月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227