[確定申告]不用品を売る 古物商許可証 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 不用品を売る 古物商許可証

不用品を売る 古物商許可証

個人ですが、リサイクルショップやフリマサイトなどで、
中古の日用品など色々なものを買うことが多いのですが、
使用済みでいらなくなった家電品やレコードなど色々なものを、
リサイクルショップなどの中古品の買取店に売りたいです。
不用品がたまったら、売りに行くというような感じで、
まず購入価格より高い値段はつかないです。

1、このような、利益は出ない場合でも、
数や量によっては、古物商許可証が必要ですか?

2、帳簿をつける義務はありますか?

税理士の回答

1、このような、利益は出ない場合でも、
数や量によっては、古物商許可証が必要ですか?

転売ではなく、自分のものを売る場合には、いらないと思いますが。
弁護士に確認ください。

2、帳簿をつける義務はありますか?


必要ないと思います。

本投稿は、2021年05月22日 02時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238