不動産賃貸収入がある給与所得者の青色申告
今、会社勤めをしながら副業で二件の物件(一戸建てとワンルームマンション)から賃貸収入を得ています。青色申告にしたら所得控除(小生の場合では10万円)や他にも赤字発生時は翌年と相殺できる等メリットあること学びました。
今後、所得控除65万円が受けられるような規模に発展する見込みなしです。このような場合、来年から単式簿記による青色申告にしたほうが良いでしょうか。
青色申告にすると現状の白色申告にすると義務が帳簿整備等の工数が増えるので躊躇しています。
税理士の回答

事業的規模でない青色申告の場合には、簡易な帳簿や集計表等の作成でも大丈夫です。
決して面倒なものではありませんので、節税効果と比較検討してお決めになると良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。承認申請書に記載する備付帳簿名を見ると多くの台帳を記載しなければならないように見えましたがそんなにむずかしくないということですね。お忙しいところ、ありがとございます。
本投稿は、2017年02月25日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。