個人事業でお金をもらい始めました
映像制作の依頼をもらい、2020年8月からお金をもらい始めました
2021年6月までに50万円ほどもらっています
まだ確定申告どころか開業届も出していません。
今年の7月に40万、8月に40万、お金をもらう予定です。
・開業届は出すべきですか?
・青色確定申告とはなんですか?
・扶養などは外れますか?
以上三点お伺いしたいです。
税理士の回答

中田裕二
事業所得者として開業届を提出してください。
青色申告とは、記帳義務などを履行することで特別控除や専従者給与といった特典が受けられる制度です。
所得(収入-必要経費)が48万円を超えると扶養から外れます。
税務署に開業届を提出する際に、青色申告承認申請を提出すべきか相談してみてください。
本投稿は、2021年06月13日 19時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。