税理士ドットコム - [確定申告]OnlyFansでの収益の申告について - 1.サイト内で発生している所得は、雑所得になると...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. OnlyFansでの収益の申告について

OnlyFansでの収益の申告について

私は会社員でOnlyFans というアプリ内で副業として収益を得ています。
現に10,000$以上がサイト内で収益として出ているのですが、利益に対する申告などについての知識不足なので教えて頂けたら幸いです。現在特にお聞きしたいことは3点あります。

・サイト内で発生している収益は雑所得なのか?
・総合課税、分離課税どちらにあたるのか?
・申告の対象となる金額は、サイト内に表示されている額なのか?それとも口座に引き落とした額なのか?→仮にサイト内の収益を口座に振り込まずに年を越した場合、サイト内の収益も課税対象なのか?

回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1.サイト内で発生している所得は、雑所得になると思います。
2.総合課税になります。
3.申告の対象になる金額は、サイト内に表示されている金額になります。口座に振込まずに年を越しても、収益が確定していればサイト内の収益は課税対象になります。

本投稿は、2021年06月19日 22時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 総合課税か申告分離課税か

    株の取り引きがあり確定申告する場合、総合課税か申告分離課税かの選び方の質問です 損失繰り越しをしたく、配当はすこしあります 総合課税を選ぶと申告分離課税...
    税理士回答数:  1
    2021年02月26日 投稿
  • 確定申告 Onlyfansからの収入について

    私は2020年の5月からOnlyfansでチャットや投稿をし始めて昨年末までに$5359.00 稼ぎましたが、最近まで確定申告しないといけないということを知らず...
    税理士回答数:  2
    2021年02月24日 投稿
  • 総合課税と分離課税申告の手続きについて

    上場株式の配当金は総合課税で申告、併せて譲渡益は過年度からの繰り越し損失額と相殺する目的で分離課税で申告したいのですが、そのような申告手続きは可能でしょうか。
    税理士回答数:  3
    2019年02月15日 投稿
  • 総合課税や申告分離課税 どちらがいいか

    来年度初めて申告予定です。株取引の個人事業主です。 私の場合 総合課税と申告分離課税 どちらがいいか教えて下さい。 今年度の利益は配当利益と譲渡利益併せて3...
    税理士回答数:  4
    2019年09月27日 投稿
  • 申告分離課税と総合課税の併用について

    会社員として給料(源泉徴収済み)をもらいつつ、フリーの時間で国内のFXや海外のFX、ビットコイン取引をしているものです。 昨年度国内fx業者で損失を出して...
    税理士回答数:  1
    2021年02月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,466
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,448