税理士ドットコム - 海外ノマドで、2パターンの働き方が想定される場合の、確定申告と居住者扱いについて。 - 出国期間が契約等で1年未満であることが明らかでな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外ノマドで、2パターンの働き方が想定される場合の、確定申告と居住者扱いについて。

海外ノマドで、2パターンの働き方が想定される場合の、確定申告と居住者扱いについて。

お世話になっております。
いわゆる海外ノマドワーカーといった働き方について質問です。
自分の条件が居住者/非居住者にどう判断されるのか分からないため、お聞きしたいです。

●渡航の条件として、観光ビザでの入国あるいは就労可能なビザでの入国の2パターン想定があります。どちらも住民票を抜いた上で出国しますが、どちらのパターンも事前に渡航の期間を決定することは出来ません。また、開業届けなどは出しておらず、国内に滞在する時は実家の住所を拠点とします。この実家の住所は自分の住民票と同一のものになります。

●パターンA
日本の住民票を抜いた上で、観光ビザでの渡航。
旅行先の現地にてリモートで日本クラウドソーシング(雑所得)の仕事を継続。
=期間に関わらず、日本居住者と見なされ、確定申告が必要になりますでしょうか。

●パターンB
日本の住民票を抜いた上で、ワーキングホリデーなど就労可能なビザで入国。
現地でのアルバイトetc給与収入+日本クラウドソーシングの雑所得の仕事を継続
=現地の確定申告のみ(現地に日本円の雑所得を申告する)
または 現地+日本の確定申告どちらも必要でしょうか。
=もし現地アルバイトをせず日本クラウドソーシングでの仕事のみをする場合は、
現地での確定申告はせず、日本居住者として日本でのみ確定申告が必要になりますでしょうか。

既にたくさんの方が似た質問をされている内容で恐れ入りますが
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

出国期間が契約等で1年未満であることが明らかでない場合も非居住者とみなされますのでA,Bとも日本での確定申告は不要と思います。但し結果として1年未満で帰国した場合はA,Bとも日本での確定申告が必要になると思います。(確定申告が必要な場合に該当する場合)

お忙しい中ご返信いただきありがとうございます。
契約などはなく個人の意思での出国になりますが、日本に住む場所や生活拠点があったとしても、結果として1年以上出国している場合は日本での確定申告は不要ということですね。必要なのは海外転出届け・住民票の手続きのみで非居住者と判断されるいうことで間違えないでしょうか。訪れる国の租税条約も確認してみたいと思います。

本投稿は、2021年06月23日 10時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ワーキングホリデー 確定申告

    前年の4月末からオーストラリアへワーキングホリデービザで約1年滞在しました。渡航前に日本で収入があり、源泉徴収票が届いており、日本に帰国したので確定申告を行う予...
    税理士回答数:  1
    2018年05月25日 投稿
  • ワーキングホリデー中の確定申告のついて

    ワーキングホリデー中の確定申告について教えてください。 ・来年2月よりワーキングホリデーで1年韓国行く (帰国は1月中旬~1月末) 来年1月までは日...
    税理士回答数:  1
    2019年12月05日 投稿
  • ワーキングホリデーと確定申告について

    2018.10〜1年間のワーキングホリデー中です。 2018.7〜9月の間で アルバイトとネットで100万程の収入がありました。 そのアルバイトは短期...
    税理士回答数:  1
    2019年03月26日 投稿
  • ワーキングホリデー確定申告

    大学を1年間休学をして、カナダにワーキングホリデーに行きます。 103万円以上の収入が見込まれ、帰国してから確定申告する必要がありますか? また、父からの扶...
    税理士回答数:  1
    2018年10月15日 投稿
  • ワーキングホリデー中の確定申告

    ワーキングホリデー中の確定申告についてですが、 日本の会社から業務委託料として日本の口座に報酬(源泉徴収10.21%されています)を頂いています。 (日本に...
    税理士回答数:  3
    2020年05月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447