所得税、確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 所得税、確定申告について

所得税、確定申告について

ウーバーイーツなどで収入を得ている学生です。現在23万円ほどフードデリバリーで稼ぎ、それと並行して居酒屋でアルバイトをしています。
フードデリバリーの方が20万円を超えれば確定申告が必要であるのは分かりましたが、1年間で、居酒屋の収入が55万円、フードデリバリーの収入が48万円までであれば、何か税金を払わなくよいという様に解釈をしているのですが、これは正しいですか?
また、上記の条件の場合、確定申告の時になにかお金を支払う必要はありますか?
確定申告のシステムもよくわかっていないので教えていただけると幸いです。

税理士の回答

1年間で、居酒屋の収入が55万円、フードデリバリーの収入が48万円までであれば、何か税金を払わなくよいという様に解釈をしているのですが、これは正しいですか?


所得=
給与所得55-55=0円
雑所得(フードデリバリー)=48
0+48-48(基礎控除)=0

所得税の確定申告はしないでよい。
正しい。

また、上記の条件の場合、確定申告の時になにかお金を支払う必要はありますか?


何も支払わないでよい。

確定申告のシステムもよくわかっていないので教えていただけると幸いです。


頑張ってください。

御回答ありがとうございます。では、アルバイトと並行してウーバーイーツをしている場合20万円を超えたら確定申告をしなければならないルールがあると聞いたのですがこれは御回答いただいたものとは別のものなのですか?

では、アルバイトと並行してウーバーイーツをしている場合20万円を超えたら確定申告をしなければならないルールがあると聞いたのですがこれは御回答いただいたものとは別のものなのですか?


確定申告をしても、税金は出てこないというルールです。

ご返信ありがとうございます。
それでは私の場合であれば、20万以上稼いでいるので、確定申告はしなければならないけれど、ウーバーイーツでの収入が48万円以下、かつアルバイトの収入が55万円以下であれば確定申告の際になにもお金を払うことはないということですね?

それでは私の場合であれば、20万以上稼いでいるので、確定申告はしなければならないけれど、ウーバーイーツでの収入が48万円以下、かつアルバイトの収入が55万円以下であれば確定申告の際になにもお金を払うことはないということですね?

その通りです。

本投稿は、2021年07月14日 13時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235