[確定申告]RMTの職種分類について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. RMTの職種分類について

RMTの職種分類について

現在、無職です。RMTを本業に開業したいと考えております。

そこで質問ですが、開業届の職業欄は何と記入すべきでしょうか?
職種により個人事業税が発生しないとのことで、私の業種がそれに該当するものなのか個人で判断がつかなかったため、質問させていただきました。

業務内容は独自でBOTプログラムを作成してゲーム内通貨を獲得し、RMTサイトによる販売で利益を上げております。買取は一切行っておりません。

総務省の職業分類を拝見したところ、「インターネット附随サービス業」が適切かと検討いたしましたが、判断がつかない状況です。

ご教授宜しくお願いいたします。

税理士の回答

「インターネット附随サービス業」は情報通信業の№401を想定したものと考えられますが、事業者相手のBtoB取引が主体であなたの場合対個人サービスとなりますので大分類「サービス業」(ゲームプログラム作成)ではどうでしょうか。

本投稿は、2021年07月14日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • RMTゲーム代行について、確定申告が必要なのか?

    こんにちは! 私は主婦で今月息子の依頼を受けて、RMT.clubとGAMETRADEの両サイドでアカウントを作り、ゲーム代行の依頼を受けることになりました。 ...
    税理士回答数:  7
    2020年09月23日 投稿
  • オンラインゲームのRMTについて

    お世話になります。 長年プレイしていたオンラインゲームの資産をRMTにて処分しまして、その金額が100万を超えてしまいました。 単年で見ると所得税などが...
    税理士回答数:  2
    2020年07月28日 投稿
  • ゲーム RMT 代行の税金について

    私はRMTサイトで、あるゲームでキャラを育成する「代行」というものを行っております。想定以上に収入を得てしまい確定申告をしなければならないか悩んでおります。宜し...
    税理士回答数:  2
    2019年12月14日 投稿
  • 類似業種の分類について

    産廃業者は、類似業種比準価額計算上の業種目は、サービス業(他に分類されないもの〕 その他の事業サービス業で、いいでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2021年05月13日 投稿
  • ゲーム買取 確定申告について

    ストレス発散で月に4〜6回ぐらい amazonで新作のゲームを数本購入しては、 楽しんで、 近くの電気屋さんで買取してもらっています。 たまに1ヶ月...
    税理士回答数:  3
    2018年07月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,305
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,467