米国株の配当金を1ヶ月後に再投資したら為替差益の確定申告は必要ですか?
米国株の配当金が口座に入金されてから、ドル建てのまま1ヶ月保有して、再投資として米国株を新たに購入した場合、1ヶ月経過しているのでドル円のレートに変化があると思われます。
ドル円のレートが上がっていた場合、上記のように再投資をした場合、為替差益の確定申告は必要でしょうか?
税理士の回答

中島吉央
原則として、必要であると思われます。
本投稿は、2021年07月16日 18時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。