税理士ドットコム - [確定申告]開業届と廃業届同時に出せますか? - 開業届を出していない場合であっても確定申告を提...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 開業届と廃業届同時に出せますか?

開業届と廃業届同時に出せますか?

2〜3年前からホステスをしてましたが、コロナウイルスの影響で収入が見込めない為お店を辞めました。
持続化給付金を受け取るために確定申告はしてます。
開業届は出さなくても特に罰則がないということから出さなかったのですが、今回国保保険料の減免申請をするのに廃業したと分かるものが必要と言われ、個人事業主なので働いていたお店に離職票を求めても貰えないでしょうし、開業届を出していないので廃業届も出せないのでどうしたらいいでしょうか。
タイトルの通り、最初に確定申告をした日付を開業日として開業届を提出し、同時に、店を辞めた日を廃業日として廃業届を出しても構わないのでしょうか?
それとも何か個人事業主としての収入が無くなったという証明として有効なものがあれば教えて下さい。

税理士の回答

開業届を出していない場合であっても確定申告を提出しているのであれば廃業届は提出できると考えます。
国保保険料の減免申請をするのに必要な書類として「廃業届写し」に税務署の収受印があれば有効と考えます。

本投稿は、2021年08月05日 12時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 廃業届と開業届

    収入がほとんどなかったので廃業届を出したのですが、 収入の見込みがついてきました。 再度開業届を出す時期の制約はありますでしょうか。 (何年以内はダメとか...
    税理士回答数:  1
    2020年04月22日 投稿
  • 開業届、廃業届について

    宜しくお願い致します。 数年前に開業届を提出し個人事業主をしておりました。 その後、転居に伴いその仕事はお休みすることになり、 派遣社員として働いておりま...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • 廃業届について

    年内で廃業をするのですが、廃業届は来年の確定申告書と一緒に送付でも構わないのでしょうか?また廃業からひと月を過ぎても構わないのでしょうか? 内容としまして...
    税理士回答数:  2
    2019年11月29日 投稿
  • 開業届を出したが廃業した場合の確定申告

    副業として、個人開発のソフトウェアを数人に販売してきました。 それにともなって、屋号付きの銀行口座を持ちたいという理由から、今年1月に個人事業開業届を出し...
    税理士回答数:  1
    2019年12月26日 投稿
  • 廃業届について

    今年の1月末に、フリマサイトで家族が作ったハンドメイド品1点を販売しまして、 それでこれから、たくさん販売しようと思って、3月に開業届と青色申告承認申請書を電...
    税理士回答数:  2
    2021年04月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,306
直近30日 相談数
794
直近30日 税理士回答数
1,466