税理士ドットコム - 仮想通貨・ステーブルコインで投資をした場合、確定申告は必要? - ステーブルコイン50万円分の投資は損失ではありま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 仮想通貨・ステーブルコインで投資をした場合、確定申告は必要?

仮想通貨・ステーブルコインで投資をした場合、確定申告は必要?

はじめまして。質問させて頂きます。
2021年7月の時点で仮想通貨での利益が20万円以上になりそうなので確定申告する予定でした。
2021年8月の時点でステーブルコインで50万円分程投資をしました(USDT)
仮想通貨の売買ではなく人に預けて資産を増やす方法の為、一つのアドレスに50万円分のUSDTを送っただけです。
この場合利益の分と自分の手から離れたステーブルコインの損失を相殺して確定申告は不要になりますか?

税理士の回答

ステーブルコイン50万円分の投資は損失ではありませんので現時点で損益通算することはできません。本年12月末における状況により損益を判断してください。

ありがとうございます。

もう一つだけ質問させて頂きたいのですが
人に預けて資産を増やす方法の場合、2021年12月末までにその預けた人より21万円以上ステーブルコインが送られてきた場合、利確せずそのままウォレットに入れたままの場合(引き出したりしない)は確定申告は不要ですか?

ステーブルコインが当初の預託金額より増加した場合、価額が値下がりしない限り所得が増加したこととなります。

本投稿は、2021年08月23日 18時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,182
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,529