税理士ドットコム - [確定申告]メールレディで得た雑収入の名目につきまして - メ-ルレディ(雑所得)の職種は、インターネットサー...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディで得た雑収入の名目につきまして

メールレディで得た雑収入の名目につきまして

夫の扶養内で働いてて、昨年度は給与収入が90万と、メールレディ(ポイントをためて換金の申請後、銀行に振り込まれるシステム)が6万円ほどありました。
メールレディでの振り込み手数料の経費としては2000円でした。
この時、住民税の申告をした際は雑所得はポイント料として記載して良いと役所の人からも言われましたが、夫の会社での扶養調査が非常に厳しく、雑所得の名目をポイント料として申請しても問題がないのかと疑問に思いました。
メールレディとは書きづらく、役所ではそれで良いとのことですが、雑所得の名目をポイント料として伝えても間違いはないでしょうか?
来年以降の確定申告の際にも参考にできればと思います。よろしくお願いします。 

税理士の回答

本投稿は、2021年09月02日 21時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225