税理士ドットコム - [確定申告]数年前からの経費計上漏れの処理について - 過去5年分の経費を今年の経費として算入することは...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 数年前からの経費計上漏れの処理について

数年前からの経費計上漏れの処理について

今更ですが、事業で使用していた車の「車検代」「任意保険」「JAF会費」などを数年計上していなかったことに気付きました。家事按分20%です。
過去5年分は「更正の修正」できること、そうすべきであることは調べて理解しましたが、
知人から「今年度、計上すれば良いのでは?」と言われました。

そのようなこともできるものなのでしょうか?

教えて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。



税理士の回答

過去5年分の経費を今年の経費として算入することはできません。更正の請求が正しい方法になります。
なお、更正の請求で経費を追加計上する場合には、税務署は経費としての妥当性を一つ一つ確認することになっていますのでご留意ください。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年03月13日 23時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228