お尋ねは必ず来るのでしょうか?
7万円程を雑所得として税務署に申告したのですが、計算ミスをしたので更生の請求を行い、正しい金額に訂正し申告しました。
申告をすると必ずお尋ねが来るのでしょうか?
資料を5年間保管してと言われましたが、5年間の間に必ずなんらかの連絡が来るのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
更正の請求書やその添付書類で請求内容が確認できれば、お尋ねはありません。還付されれば、原則、その後の調査等はないでしょう。
間違えました、修正申告です
修正申告の場合はどうなのでしょうか?
税理士さんを介さず自身で申告したのですが、この場合はお尋ねが来ると聞きました。
実際どうなのでしょうか?

中田裕二
修正申告のほうが、お尋ねが来る可能性はより低いです。
税理士作成の申告書でなくても、申告内容に疑問をもたれなければお尋ねや税務調査はないといっていいでしょう。
そうだったんですね、全く知りませんでした。
来るか来ないかでモヤモヤしていましたが、おかげでスッキリしました。
忙しい中で解答して頂き本当にありがとうございました。
また機会があれば是非宜しくお願い致します。
本投稿は、2021年09月27日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。