アフィリエイト収入に対する課税について。現在大学生です
現在、私は大学生で未成年です。
アフィリエイト収入がありその収入にたいする課税について質問があります。
現在はアルバイトなどは一切していません。
①扶養家族の対象となるにはアフィリエイトによる収入をいくらに抑える必要がありますか?
②確定申告が必要になるのは収入がいくらになったときでしょうか?
③アフィリエイト収入は安定していないので雑所得ということで良いのでしょうか?
さらに、今後アフィリエイト以外にもアルバイトも始めようと思っています。
その場合は①②③の質問に対する答えは変わってくるでしょうか?
お手数ですがご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

1.アフェリエイトの収入から必要経費を差し引いた年間の所得金額が38万円以下であることが必要です。
2.収入ではなくて、上記の所得金額が、各種の所得控除額を超えた場合になります(未成年の学生さんであれば各種所得控除は基礎控除の38万円と考えて良いと思います)。
3.雑所得と考えて良いと思います。
4.アルバイト(給与)の収入金額が年間65万円以下であれば、前述の回答と同じになります。
宜しくお願いします。
アルバイト(給与)の収入金額が年間65万円以下でアフェリエイトの収入から必要経費を差し引いた年間の所得金額が38万円以下であれば確定申告の必要はないという認識で良いのでしょうか?

はい、その通りです。
宜しくお願いします。
本投稿は、2017年03月20日 21時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。