フリマアプリでの生活用動産売却による売上の確定申告は必要か?
現在アルバイトをしている大学生ですが、趣味で購入し不要になった漫画本やDVD/BDなどをメルカリなどで販売しています。どこかのサイトで本やDVDなどの30万円以下の生活用動産でも年間20万円を超えると確定申告が必要であると書かれていたり逆に生活用動産であればいくら売っても確定申告は不要であると記載されていたりバラバラでどちらが正しいのかわかりません...
実際の所、本などであれば一点で30万円は超えませんので低下より安く販売していれば売上がいくらであっても確定申告は必要ないのでしょうか?
また、取引回数は数十件あるのですがこれは営利目的の販売(転売)に該当するのでしょうか?
補足ですが、出品している品物は本やDVD(DVDは不定期)を購入して読み終わった本などを定価より安く出品しております。
また、サバイバルゲームで使うエアガンは生活用動産に含まれますでしょうか?
金額は定価3~4万円ほどです。(こちらも定価より安く出品していますがまだ売れてはいません)
税理士の回答

中島吉央
転売目的なら別ですが、ご自身の不用品の売却は非課税です。実際購入より安い金額で売却してるなら、そもそも利益が出ていません。
ご回答頂きありがとうございました。
本投稿は、2021年09月30日 00時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。