高校生のフリマアプリでの収入の確定申告について
私は現在高校3年です。
来年から進学するにあたりお金が必要になり趣味で行っていたコンサートなどで使用するうちわ文字をオーダーメイドで作成し、1つ2000円ほどでメルカリで販売しようと考えています。
その他に不必要になったアイドルのグッズや服などを売りつつ12月末程までに30万円ほどを得たいと考えているのですが、その場合収めなくてはいけない税金などは出てくるのでしょうか?また、年間いくらまでならば確定申告をしなくても良いのかお聞きしたいです。
この他にアルバイトなどはしていません。
また1月1日から本日までに約70000円ほど売上金を受け取っています。
税理士の回答

個人の不用品の売却は、課税の対象外になります。しかし、オーダーメイド品を営利目的に継続的に販売すれば、雑所得として課税の対象になります。その場合は、雑所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、確定申告が必要になります。48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
返答ありがとうございます。
高校生の些細な質問にお答え頂き有難うございます。
収入から作成にかかった文を引いた金額が48万円を超えたら確定申告が必要ですと言うことで間違いなかったでしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。
返答ありがとうございます!
すごく不安だったので専門の方にご返答頂けてすごく安心できました。
有難うございました!
本投稿は、2021年10月05日 20時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。