甲欄と乙欄がある場合の年末調整
以前アルバイトの掛け持ちをしていた大学生です。もうやめたアルバイトAが甲欄でアルバイトAと掛け持ちをしていた時アルバイトBは乙欄になっていて、アルバイトAをやめた後アルバイトBを甲欄にしました。この場合アルバイトBの乙欄の分は確定申告の必要があると聞いたのでアルバイトAB双方の甲欄分の年末調整は行わずまとめて確定申告のみで良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

A,Bの掛持ちが2021年中であれば、Aを辞めて乙蘭Bが年の途中で甲欄になる場合、同じ会社ならばB(甲乙)で前職のAを含めて年末調整が可能だと思います。もちろん、確定申告をされても良いです。
ありがとうございます!
前のバイト先の源泉徴収票が年末調整の期日までに届きそうにないので確定申告します。
本投稿は、2021年10月23日 11時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。