副業の所得の申告についてです!
こんにちは!初歩的な質問でしたらごめんなさい。ご相談です。
現在アルバイトで年末調整をしています。
1.副業の転売とnoteとアフィリエイトと不用品の売却で20万は超えていませんが、十数万円の利益があります。
2.アイドルオタクなのでイベントのために20万円ほどでCDを買い、安い値段で売却しています。(利益はなし。20万で購入したものが15万円分返ってくるような売り方)
1.の十数万円の利益は会社のネットeNENという年末調整サイトの雑所得に申告した方が良いのか、それとも青色、白色と呼ばれる申告書?確定申告として出したらいいのかわかりません
2.についても申告した方が良いのでしょうか?
海外からの送料などもかかってます。(一応データ管理しています)
わかりにくくてすみません。
自分で色々調べたのですが、住民税は上がるのかなと思います。
すみません。
知恵を貸していただけたらと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

1.所得金額が20万円以下であれば、確定申告は不要になりますが、住民税の申告は必要になります。なお、合計所得金額が45万円以下であれば、住民税は非課税で申告の義務はありません。なお、不用品の売却は課税の対象外になります。
2.所得金額が出なければ、申告の対象にはなりません。
本投稿は、2021年11月10日 15時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。