アルバイト代の申告について
私はパート勤めですが、知り合いの会社で引越しのアルバイトをしました。
1月 日当18.000円×4日 72.000円
2月 日当18.000円×4日 72.000円
3月 日当 18.000円×1日 18.000円
7月 日当 18.000円×4日 72.000円
合計 234.000円
雇用契約等は無く、日払いでお金を頂いて領収書を渡しております。
①この場合の収入は
給与所得でしょうか?または
雑所得でしょうか?
②パート勤めの会社からそのバイトの源泉徴収を欲しいと言われましたが源泉徴収はありません。
確定申告での申告ではダメなのでしょうか?
③このバイトで源泉徴収を貰うことは可能なのでしょうか?調べると給与と報酬は違うようなことが記載ありましたので。
ご教授頂ければ幸いです。
税理士の回答

𠮷岡伸晃
給与になるのではないかなと思いますが雇用契約書を作ってもらうのもいいのかなと思いました、、、今後もそういったお手伝いすることあるのではないかなと
自身で確定申告することもできますのでそこはご安心を
本投稿は、2021年11月11日 08時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。