会社員で副収入20万円以上ある場合に、日用品の売却で得た収入は確定申告必要ですか?
会社員で本業以外に副収入(株、FX)が20万円以上あります。
・この場合に、リサイクルショップ等で日用品の売却で得た収入も確定申告が必要となるでしょうか?
・また、もし確定申告必要だとしたら、売却品の領収書を保管しておらず合計の売却額が分からない時はどのようにすればよいでしょうか?
具体的な売却品は
・アパレル品
・本
・ゲーム
・家電
です。1点30万円を超える骨董品やブランド品等の売却はありません。
なお、どれも売却額は購入額より安く、利益は出ておりません。
株やFXでの20万円以上の収入は確定申告必要であると把握しておりますが、日用品の売却品は領収書を保管していなかったため、不安になり質問させていただきました。
何卒ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。確定申告は不要になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は譲渡所得としての課税対象となります。なお、不用品でも1個30万円以下であれば、生活用動産(売却は非課税)と考えて良いと思います。
個人の不用品の売却金は非課税の認識で良いのですね。
ご教示いただき、ありがとうございました。
本投稿は、2021年11月12日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。