競馬ネット投票での確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 競馬ネット投票での確定申告について

競馬ネット投票での確定申告について

知人が、中央競馬のネット投票で一度に390万の払い戻しを的中しました。

以前(本年中)にもネット購入を定期的にしていたそうですが、そのアカウントは削除し具体的な投票・払い戻しの履歴は分かりません。銀行の入出金履歴は分かります。現在のアカウント(390万払い戻し)を除く部分で、300万のマイナスだそうです(本年全体でプラス90万)。

① 確定申告は390万部分(経費は微小)だけで大丈夫でしょうか。
② 以前のアカウントの詳細まで調査される可能性はどれくらいでしょうか。
③ 上記は管轄税務署に正直に相談(交渉?)した方が有利か、相談しないで(以前のアカウントは敢えて名言せず)申請する方が良いでしょうか。

支障ない部分だけでも構いません。ご助言頂けますと大変助かります。宜しくお願い致します。

税理士の回答

① 確定申告は390万部分以外の勝ち馬投票券がない場合は当たり馬券の申告でよろしいと考えます。
② 以前のアカウントの詳細まで調査されるかどうかは取引量により課税庁側が判断します。
③管轄税務署に正直に相談した場合、以前の取引についても尋ねられることを想定して臨むべきと考えます。

本投稿は、2021年11月17日 23時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 競馬のアカウントを消してしまいました

    タイトルの通り、地方競馬のアカウントを消してしまい、収支の計算ができません。銀行の入金と出金はわかります。問い合わせしたところアカウントの復活は無理なようです。...
    税理士回答数:  2
    2020年10月13日 投稿
  • 競馬、確定申告

    競馬で年間の収支がわからない場合はどういう申告をすれば良いでしょうか? ネット 購入のため、口座の出金と入金の履歴はわかりますが、購入金額や払戻し金額は覚えて...
    税理士回答数:  2
    2020年09月13日 投稿
  • 副業(競馬・競輪)での確定申告について

    会社員をしています。 副業(競馬・競輪)のトータルが20万円を超えているかもしれないのですが計算方法として、 払い戻し金➖勝った券・負けた券を含めた購入金額...
    税理士回答数:  2
    2020年05月17日 投稿
  • 確定申告で競馬で当たった収入について

    競馬で当たった収入72000円を確定申告で計上する必要はありますか?
    税理士回答数:  2
    2019年12月30日 投稿
  • 競馬払戻金の確定申告について

    ご質問させていただきます。年間50万円以上の払戻金があり、翌年確定申告予定です。当たり馬券の購入費が分からない場合、当たり馬券の購入費は引かず、払戻金-50万円...
    税理士回答数:  1
    2020年07月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228