競馬ネット投票での確定申告について
知人が、中央競馬のネット投票で一度に390万の払い戻しを的中しました。
以前(本年中)にもネット購入を定期的にしていたそうですが、そのアカウントは削除し具体的な投票・払い戻しの履歴は分かりません。銀行の入出金履歴は分かります。現在のアカウント(390万払い戻し)を除く部分で、300万のマイナスだそうです(本年全体でプラス90万)。
① 確定申告は390万部分(経費は微小)だけで大丈夫でしょうか。
② 以前のアカウントの詳細まで調査される可能性はどれくらいでしょうか。
③ 上記は管轄税務署に正直に相談(交渉?)した方が有利か、相談しないで(以前のアカウントは敢えて名言せず)申請する方が良いでしょうか。
支障ない部分だけでも構いません。ご助言頂けますと大変助かります。宜しくお願い致します。
税理士の回答

① 確定申告は390万部分以外の勝ち馬投票券がない場合は当たり馬券の申告でよろしいと考えます。
② 以前のアカウントの詳細まで調査されるかどうかは取引量により課税庁側が判断します。
③管轄税務署に正直に相談した場合、以前の取引についても尋ねられることを想定して臨むべきと考えます。
丁寧なご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
本投稿は、2021年11月17日 23時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。