FXでの利益の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. FXでの利益の確定申告

FXでの利益の確定申告

給与所得者です
2020年にFXの利益が約20万でました
通信費などをひいたら利益は15万ほどです。
利益が通信費を引いた20万以下はし確定申告しなくえもいいと聞いたのでしてません。
今からでもした方がいいですか?通信費の領収書は破棄してます

追徴課税されるのも困りますので。
よろしくお願いします

税理士の回答

給与収入の全てが年末調整されている方で、他の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)の合計額が20万円を超える方については確定申告が必要になります。
ご質問者様は給与所得者とのことですのでで、FXに係る所得は雑所得(収入から必要経費を引いた金額)に該当し、給与所得、退職所得以外の所得の合計が20万円以下であれば確定申告は必要ありません。
ちなみに、FXで損失(赤字)となった場合は、確定申告することによって翌年以降3年間はFXなどの先物取引の所得と相殺することができます。

つまり・・・
雑所得が20万程出てても必要経費が5万程かかってる場合利益が15万なので、確定申告しなくていいということですか?
よろしくお願いします

税務署に調べられたりはしないのですか?
FX会社が利益出た人は報告してるから、20万以上利益がでた人は分かるんですよね
調べられて、追徴課税にならないか、
そこが、心配です

税務当局が何らかの手段で得た情報に基づいて、お尋ね文書が送られてくる場合があるそうですが、現状FX等全ての取引を把握するようにはなってないと思われます。お尋ね文書等が来た際に、説明して所得が20万円を超えているような場合は、確定申告の提出を求められ追加の納税が発生することも考えられます。

お尋ね文書が来たら対応したらよろしいのですか?

給与所得や退職所得以外の所得金額の合計が20万円を超えていることをご自身で認識している場合は、お尋ね文書等の問い合わせが来るのを待ってからでなく、申告する必要がございます。これは制度上、所得税は自らが申告する申告納税制度であるためです。
所得金額が不明でご心配なときは、FX等の通知書類等を持って一度税務署等にご相談された方が、ご心配ご不安が払しょくされて良いかと思われます。

本投稿は、2021年12月06日 01時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • FX 利益 確定申告

    FXで80万円の利益が出ました 税金を20%持っていかれると聞いたのであきらめてるのですが、来年から節税方法のアドバイスがあればお聞きしたいです 別件ですが...
    税理士回答数:  1
    2020年02月02日 投稿
  • FXでの利益に対する確定申告

    3か所から給与を得ています。合計600万ほどです。何社かのFX会社と取引をしており、大きな損益が出ているのは2社です。一社では利益が290万、もう一社では損が2...
    税理士回答数:  2
    2017年01月05日 投稿
  • 大学生のFXの利益による確定申告について

    21歳の大学生です 今現在、投資に興味を持ちFXを行なっています。 FX自体の利益は、20万ほどバイトは30万ほど稼いでいます。 年間の扶養は外れないよう...
    税理士回答数:  3
    2018年08月13日 投稿
  • FXと株利益の確定申告について

    株とFXで利益があり確定申告が必要になるのですが、次の場合はどのように申告すれば良いのでしょうか? ・給与所得有り(400万円未満) 保険控除等は源泉徴収...
    税理士回答数:  1
    2016年12月26日 投稿
  • FX 損失と利益の更生の請求、今からでもできますか?

    お世話になります。 ①FXの2016年の損失について、更生の請求は可能でしょうか? ②損失の更生の請求が可能であれば、少額ですが利益が出ている201...
    税理士回答数:  1
    2021年11月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,179
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214