[確定申告]寄付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 寄付金について

寄付金について

いつもお世話になっております。
個人事業主が寄付金を頂く場合税金はかかりますか?
それと、確定申告にどう記入したら良いか明確に
教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

寄付者が個人である場合は、寄付金は贈与税の課税対象になると思います。その場合は、110万円を超えれば、贈与税の申告になります。また、寄付者が法人である場合は一時所得として所得税の課税対象になると思います。その場合は、確定申告において一時所得の申告になります。

本投稿は、2021年12月19日 01時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 寄付金にかかる税金について

    寄寄付金は、付をした側も寄付を受けた側も税金がかかるのですか?
    税理士回答数:  2
    2021年05月10日 投稿
  • 寄付金に税金はかかりますか?

    無料で栄養相談をやっている薬剤師です。 相談者の中には、プロテインやサプリを勧めることもありますが、金銭的に購入が難しい人がいます。 そういう人に、自腹で必...
    税理士回答数:  1
    2020年05月05日 投稿
  • 個人事業主の寄付の仕訳について

    今年からこども食堂等の公益的な事業しています。 NPO法人などの法人を建てずに、一人での活動です。 形式上は個人事業主として開業届を出しているので、 ...
    税理士回答数:  2
    2020年06月09日 投稿
  • 確定申告の寄付金控除と寄付金特別控除について

    確定申告の際の寄付金について相談です。 ふるさと納税を控除の限度額まで納税し、更に同じ年度内で認定NPOに寄付をして、税額控除も同時に受けることは可能なのでし...
    税理士回答数:  2
    2017年12月10日 投稿
  • 寄付金について

    毎月、定額の寄付をクレジットカード引き落としで行う予定です。 事業用のクレジットカードではなく、個人用のクレジットカードで 行う予定なのですが、事業用の方に...
    税理士回答数:  1
    2016年02月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228