税理士ドットコム - [確定申告]まだ個人事業主になっていないライターです - Webライターでの所得金額(収入金額-経費)が48万円...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. まだ個人事業主になっていないライターです

まだ個人事業主になっていないライターです

お世話になります。
収入の安定が見込めず、まだ個人事業主となっていないWebライターをしています。

今年から源泉徴収を引いてくれ、また安定した報酬を得るようになったのですが、確定申告など「これから取るべき行動」がいまいちわかりません。

源泉徴収が引かれ、おそらく源泉徴収票も1月の半ば頃に届くと思うのですが、個人事業主としての書類を提出した方が良いですか?

また、あるサイトでは「源泉徴収が引かれている場合は確定申告しなくて良い」といった記事を見たのですがしなくて良いのでしょうか。

年末調整など、難しいことばかりでここでしっかり把握したいと思っています。
必要であれば税理士さんをお願いしたいと考えています。

今現在私がすべきことをご教示願いたく存じます。

お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。

税理士の回答

Webライターでの所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、確定申告が必要になります。源泉徴収された所得税は、確定申告において精算されます。なお、所得金額が48万円以下の場合、確定申告をすれば控除された源泉税は還付されます。

本投稿は、2021年12月19日 17時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230