税理士ドットコム - 法人での国内株式売買による確定申告について - 法人は赤字でも決算と申告は行わなければいけませ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 法人での国内株式売買による確定申告について

法人での国内株式売買による確定申告について

法人での国内株式売買による確定申告についてなのですが、
赤字の場合確定申告(決算申告)を行わなくでも問題はないでしょうか。

税理士の回答

法人は赤字でも決算と申告は行わなければいけません。
なお、赤字でも都道府県民税と市町村民税の均等割額の納付義務があります。

ご回答いただきありがとうございます。
法人(合同会社)は赤字でも決算と申告は行わらなければいけないとのことですが、決算期間前に休眠や精算を行った場合も通常通り行うのでしょうか。

休眠中でも決算と申告は必要です。
清算するには、解散事業年度の決算と申告、残余財産確定事業年度の決算と申告が必要ですが、これら税法上の手続きを含む法定の手続きを経て清算した法人は存在しませんので、決算も申告もありません。
株式の売買をしているということは休眠にも清算にもなりませんので、申し訳ありませんが追加のご質問の主旨がわかりません。

ご返答いただきありがとうございます。

株式の売買をしているということは休眠にも清算にもなりませんので、申し訳ありませんが追加のご質問の主旨がわかりません。


決算期間前に精算や休眠を行った場合、今までのものも決算申告などは必要でしょうかとことになりますが、既に
「清算するには、解散事業年度の決算と申告、残余財産確定事業年度の決算と申告が必要」とのご回答いただいたので解決いたしました。
わかりにくいお伝えで申し訳ありません。
迅速なご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2021年12月31日 10時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426