確定申告
昨年10月に転職をして転職先で年末調整を行ったのですが、転職前の源泉徴収票提出が間に合いませんでした。
今年2月の確定申告が必要かと思いますが、その場合、年末調整で提出した生命保険控除など再度提出の必要がありますでしょうか?
税理士の回答

行方康洋
年末調整で会社に提出した生命保険料控除証明書等は、確定申告の際には必要ありません。
回答します。
年末調整で提出した保険料等の資料は提出不要です。
確認する方法として、交付される源泉徴収票に生命保険料の金額が記載されていますので、金額確認を行ってください。
それでも不確かな場合は、勤務先に提出した保険料控除申告書を見せてもらってください。多分、経理部署で保管しています。
また、確定申告では、年末調整済みの源泉徴収票と、転職前の源泉徴収票の両方が必要です。
忘れずに持参してください。
本投稿は、2022年01月17日 15時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。