過去5年分の確定申告について
ダンス講師として週1回仕事をしていた分の過去5年分を確定申告し、源泉徴収税(毎年2万程度)の還付を受けようと思っています。(報酬として受け取っていました)
①申告書はAですか?Bですか?
②仕事で必要なウェアや靴などの領収書がないのですが、収支内訳書の経費は空白でも大丈夫ですか?
③社会保険料などの控除書類がありませんが大丈夫ですか?(当時、夫はサラリーマンで会社が年末調整していました)
④私の様な場合は個人事業主ですか?(開業届は出していません)フリーランスですか?
初めて確定申告をするので、全くの無知でお恥ずかしいです。よろしくお願いします。
税理士の回答
回答します。
あなた様は、どちらかの業者様と契約しダンス教室を開き、その業者から報酬を得ているのですね。
個人事業主で大丈夫です。
そして、申告書はBです。収支内訳書には、領収書がなくても可能限り金額を思い出してください。妥当なものは認められると考えます。
そして、これからはきちんと保管してください。
あなたが負担した保険料等を見つけてください。ご主人様の分は控除できません。
最後に、報酬の支払調書は必ず必要ですので、申告の際、お忘れのないようにしてください。
本投稿は、2022年01月27日 14時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。