株式譲渡益の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 株式譲渡益の確定申告について

株式譲渡益の確定申告について

資本金150万円の株式会社を一人株主で一昨年設立しました。この度、他人へ株式譲渡で会社ごと譲渡する交渉中ですが、会社の信用度向上のため250万円ほど増資してから売却したいと考えました。株式譲渡益の確定申告の際に売却価格-(150万+250万)の計算になると思いますが、増資直後に売却する事で何か問題になることはありますでしょうか?

税理士の回答

特段問題ないと思います。登記変更等が煩雑かなと思っているくらいです。
ただ、あまり出資することに意味はないかなと考えております。

そのように考え、増資せずに譲渡しました。
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2022年02月02日 12時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 株式譲渡益の確定申告について

    株式の譲渡益について、年収2000万円以下のサラリーマンで給与以外の他の収入が無い場合、年間譲渡益が20万円以内であれば確定申告は原則不要と理解してます。私の場...
    税理士回答数:  2
    2017年01月16日 投稿
  • 株式会社の株主譲渡

    株式会社の株式をAさんからBさんへ全て譲ります。 また、株式会社は決算が赤字という前提の場合、 譲渡金額は、資金金と同様の金額にて、譲渡契約をすればよろ...
    税理士回答数:  1
    2020年08月23日 投稿
  • 株式投資で得た譲渡益の確定申告

    あまりよくある状況ではないためのか、下記の状況の株式投資で得た譲渡益の確定申告が必要かどうかわかりません。年間取引報告書が到着してからでは遅いと思い前もってご相...
    税理士回答数:  1
    2020年04月24日 投稿
  • 株式売却益 確定申告

    現在、専業主婦。(夫の扶養にははいっておりません) 本年度株式売却益より源泉所得税(所得税 住民税)が約100万超の予定です。 証券会社の源泉徴収アリを...
    税理士回答数:  2
    2017年12月11日 投稿
  • 無職での株式譲渡益と配当金の確定申告

    初めて確定申告をしようと思っておりますが、分からないことだらけで困っています。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 現在、無...
    税理士回答数:  1
    2021年02月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,921
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644