ふるさと納税の確定申告について
会社員で勤務先からの給与以外に収入はありません。家族構成は、私、妻(専業主婦)、子ども(一歳)です。
勤務先にて年末調整済ですが、ふるさと納税を行ったため、e-taxにて確定申告を実施します。
住民税に関する入力事項の入力画面にて、16歳未満の扶養親族を入力しましたが、妻に関する情報を入力する箇所が見当りませんでした。
その他の画面においても、妻の情報を入力する箇所はなかったかと思います。
申告内容確認票Bの、配偶者や親族に関する事項の欄に妻の記載はなく、子供の情報のみ記載があります。
何か入力が漏れているのでしょうか?
申し訳ございませんが、ご教示いただければと思います。
税理士の回答

e-taxでの申告であれば、配偶者の関する情報を入力する欄はあると思います。所轄の税務署、あるいはe-taxのヘルプデスクで確認をされた方が良いと思います。
ありがとうございました。
もう一度見直しましたが、入力画面が見つかりませんでした。
確認票Bを見直すと名前は書いてありませんが、一段目は続柄の欄に配偶者とだけ書いてありました。
本投稿は、2022年02月05日 13時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。