確定申告の有無について
現在私は、学生です。
確定申告が103マンを超えたら必要だと最近しりました。
去年、一昨年と年間の稼ぎが103マンを超えていたのですが確定申告をし忘れていました。
ただ、市町村から住民税支払用紙が届いていました。これは、アルバイト先が年末調整をしてくれていたからですか?アルバイト先が年末調整をしていたら確定申告は不要なのでしょうか。教えていただきたいです!
税理士の回答

アルバイト先が年末調整をして給与支払報告書を市区町村に送付していれば、確定申告は不要になります。市区町村の住民税課に確認をされた方が良いと思います。
本投稿は、2022年02月05日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。