住宅ローン、車ローンの仕訳について
昨年まで白色申告をしており、今年度から青色申告の予定で申告ソフトを使って入力しています。
自宅の一部を事務所として利用し、車も半分を事業に使用しています。
どちらもローンで購入しており、個人用口座から支払っています。
減価償却をし、利息を経費に計上しているのですが、昨年は白色申告のため、利子割引料を按分して計上していました。
今年度は青色申告の予定なのですが、個人用口座から支払っている場合の仕訳がわかりません。
個人用口座の場合も貸借対照表の負債の部「未払金」の期首にローン残高を計上する必要があるのでしょうか?
知識不足ですみません。宜しくお願い致します。
税理士の回答

ローンを個人用口座から支払っているとのことなのでローン残高の計上及び返済の仕訳は不要です。今まで同様に減価償却・利息を経費に計上していれば正しく所得は計算されるので問題ありません。
岡部先生、回答いただきありがとうございます。
貸借対照表の「未払金」が計上されていないのに、利子割引料が経費計上されていて問題ないのか?、、に
悩んでいました。
ありがとうございました。
本投稿は、2022年02月16日 17時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。