[確定申告]パートとチャットレディ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. パートとチャットレディ

パートとチャットレディ

現在チャットレディをしていて、4月から扶養内でパートをする予定です。
パートを開始する時にはチャットレディは辞める予定でいます。

この場合チャットレディが副業になりますが、主人にもばれないで確定申告をしなくても良い額は20万円以内までって事で大丈夫ですか?

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(チャットレディ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

パートとチャットレディの合計金額が103万以内なら確定申告しなくてもいいという事ですか?

相談者様のご理解の通りになります。

例えば、パート収入が今年1月〜12月までで80万円だとします。
チャットレディが同じく1月〜12月までの間に10万円振り込みがあるとします。

トータル90万円

90−55=35万

48万以内だから主人にもばれないし、確定申告なしで大丈夫という事で間違いないですか?

チャットレディは個人事業主ですよね?
なのに103万内に入れて問題ないのでしょうか?

合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。なお、103万円は、給与収入だけの場合の扶養判定基準になります。給与収入と雑所得がある場合は、合計所得金額が48万円を超えるかどうかで判定します。収入金額だけで考えると、給与収入と雑所得の収入の合計が103万円以下であれば、扶養内になります。

それでは前回に例えで書いた計算内なら確定申告もなしで、ばれないですか?

それとも
パート1年分の給料が80万円だとして
80−55=25

そこに例えばチャットレディ1年分10万だとして

25万+10=35

と別に考えた方がいいという事ですか?

相談者様のご理解の通りになります。合計所得金額が45万円以下であれば、確定申告、住民税申告は不要になりバレることはないと思います。

パートでの額は55万を引いた額で48万以内、
チャットレディはその48万で余った額のみ稼げるという事ですね!


本投稿は、2022年02月21日 15時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224