税理士ドットコム - 確定申告書、A様式かB様式どちらでしょうか? - 回答します。A様式ですが、B様式でも大丈夫です。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告書、A様式かB様式どちらでしょうか?

確定申告書、A様式かB様式どちらでしょうか?

去年から、本業の傍ら副業で印税を頂いている者です。

今年確定申告をしますが申告をする際A様式・B様式どちらにすれば良いのでしょうか?

給与は約350万、印税は約140万ほどとなります。

個人的には、給与所得と雑所得以外の所得がないのでA様式でいい気がしますがよく分かりません。

もし仮にA様式にする際、必要書類は申告書Aだけで収支内訳書は必要ないのでしょうか?

よろしくお願い致します。


税理士の回答

回答します。
A様式ですが、B様式でも大丈夫です。基本はB様式であり、全ての申告に対応します。この先、A様式は廃止されるようなので、B様式に慣れておくのも良いかと考えます。

丸山先生

ご回答ありがとうございます!
A様式がなくなってしまうとのことなので、B様式で提出しようと思います。

申し訳ありません、もう一つ質問よろしいでしょうか?
雑所得(印税)の場合、事業所得ではないので収支内訳書は必要ないみたいですが念のために用意はしておいた方がいいでしょうか?

それが良いと考えます。所得の算定根拠になります。提出の必要はありませんが、根拠として大事に保管してください。

本投稿は、2022年02月25日 23時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告書 A, Bどちらを使うべきか

    現在会社員でせどりの副業を行っております。 本年の白色申告で確定申告を行おうと考えているのですが、その際、収支内訳書が必要なのでしょうか。 他のサイトでも、...
    税理士回答数:  2
    2021年02月21日 投稿
  • 申告書AとBどちらを提出するのか

    去年から確定申告を自分でしております。 不慣れで基本的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願い致します。 現在フリーターで2つ掛け持ちしています。 ・...
    税理士回答数:  2
    2020年03月04日 投稿
  • 確定申告AとB

    個人事業主です。 会社員でもあり、給料ももらっています。 こちらは年末調整済みです。 申告する書類ですが、収支内訳書と申告書A(会社の源泉徴収)でよろ...
    税理士回答数:  2
    2018年02月23日 投稿
  • 所得税確定申告書様式

    国税庁確定申告書ホームページより所得税の申告書を作成しています。 給与所得と雑所得のみなので様式Aでよいのですが、国税庁確定申告書ホームページ だと自動的に...
    税理士回答数:  1
    2016年01月23日 投稿
  • 収支内訳書と確定申告書Bのダウンロード場所

    合同会社の白色申告を行うために国税庁のサイトで、収支内訳書と確定申告書Bをダウンロードできるページを探しているのですが、同じようなものがいくつも存在するために、...
    税理士回答数:  2
    2021年04月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,170
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,239