通帳に振り込まれた利子所得について
ゆうちょ銀行の通帳に「受取利子」というのが振り込まれていました。
利子所得は振り込まれた時点で既に税金が引かれているのでしょうか?
税理士の回答

利子所得は振り込まれた時点で既に税金が引かれているのでしょうか?
→その通りです。預金に対する利息が預金者に支払われるタイミングで、税金が源泉徴収されており、預金者が個別に申告することはありません。
回答して頂きありがとうございます。
重ね重ねではございますが、もう一つお聞きしたいことがございます。
給与以外の収入があった場合、その利息を申告することはあるのでしょうか?
例えば「給与以外に不用品の売却でお金を得た場合には預金に対する利子所得も申告が必要となる」といったようにですが…

利子所得は源泉徴収で課税関係が完結し、下記の国税庁HPでも説明されているとおり申告をしないのです。
国税庁HP:利息を受け取ったとき(利子所得)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1310.htm
なるほど、やっぱり必要ないのですね。
わからないことを教えて頂き本当にありがとうございました。
また機会があれば是非よろしくお願い致します。
本投稿は、2022年02月27日 13時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。