[確定申告]専従者給与とアルバイト - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専従者給与とアルバイト

専従者給与とアルバイト

個人事業主です。妻に専従者給与年間96万円支払い青色申告で経費計上しています。コロナ感染の影響により保育園で週4日、1日3時間パートとして働き年間45万円支給されました。源泉徴収書も受け取りました。妻個人の青色申告方法を金額も含めて教えてください。年間の限度支給額はありますか?お手数ですがご回答頂けると助かります。

税理士の回答

配偶者の方は、給与収入が103万円を超えるため確定申告(白色)が必要になります。青色専従者は、配偶者控除、配偶者特別控除の対象になりませんが、青色専従者給与(届出額)の範囲で支給することになります。

出澤先生、早速のお返事ありがとうございます。初めてなので、確認させて頂きます。青色ではなく白色(今まで申告経験がありません)なのはなぜでしょうか。再三ご面倒おかけしますが、ご回答宜しくお願い致します。

相談者様は個人事業で青色ですが、配偶者の方は専従者で個人事業を開業されているわけではありません。その場合は、白色での申告になります。

本投稿は、2022年02月28日 14時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234